私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました
以下Matching Food & Wineより引用させていただいています
1.軽くて飲みやすいメルロー
ピザやパニーニなどチーズを使った料理。トマトベースのパスタ、特にパンチェッタやマッシュルームを使ったもの、グリルチキン、地中海風の野菜のグリル。パテやテリーヌ、サラミ、ハムなど。
2.ミディアムボディのメルロー
例;チリのメルローのような健全で素朴なもの(熟した果実味)
イタリアンソーセージ、ミートボールスパゲティ、ラザニアのようなベイクドパスタ、チーズバーガー、ハムやチョリソーと豆料理、ローストターキー、ハードチーズ、いぶしたサーモン、北京ダック、リブの煮込みなど
例;クラシックでエレガントなボルドーのメルロー
ハーブと共にグリルした仔牛、ポークかラム、レッドワインソースのステーキ、ミディアムにローストしたラム、ローストチキン、ターキー
3.フルボディーのメルロー
カベルネソーヴィニョンに合わせるような料理、特に炭火焼ステーキ、ローストビーフなど
4.メルローロゼ
ベリー系フルーツを使ったサラダ、中華料理
5.メルローと合わない料理
軽めの魚や野菜の料理、クリームソースのパスタ、レモン果汁を使ったドレッシングやソースを使った料理、チョコレート
No comments:
Post a Comment