Tuesday, April 30, 2013

Smithbrook White Sparkle Blanc de Blanc 2010/ スミスブルック ホワイト スパークル ブラン ド ブラン 2010

  • Smithbrook White Sparkle Blanc de Blanc 2010
  • Winery - Smithbrook/スミスブルック
  • Wine Maker - Ashley Lewkowski
  • Region - Pemberton SA/ペンバートン SA
  • Vinyard - Pemberton/ペンバートン
  • Varietal - Chardonnay
  • Vintage note - on tirage for twelve months before being disgorged/ 12ヶ月間二次発酵
  • Type - White Sparkling
  • Tasting @home 29 Apr 2013  ★★★★☆4
    1. Colour - pale golden, green
    2. Aromas - citrus, apple
    3. Flavours - fresh fruity
    4. Body  
    5. Finish - crisp 

  • Note - very clean, smooth, fruity, full of flavour/柑橘系のさわやかな酸味、なめらかな飲み口、若さを感じるが薄くない
  • Awards -
    • Gold Medal 2013 Timber Town Regional Wine Show

  • Price - AU$21.87
  • Retail - Fogarty Wine Group (購入可*)
  • Maker's Note - https://www.fogartywines.com.au/wines/2010_smithbrook_blanc_de_blanc_sparkling_




人気ブログランキングへ

Monday, April 29, 2013

Smithbrook Sauvignon Blanc 2011 スミスブルック ソーヴィニョンブラン 2011

  • Name - Smithbrook Sauvignon Blanc 2011
  • Winery - Smithbrook/スミスブルック
  • Wine Maker - Ashley Lewkowski
  • Region - Pemberton WA/ペンバートン WA
  • Vinyard - Pemberton/ペンバートン
  • Varietal - Sauvignon Blanc
  • Type - White still
  • Tasting @home, 26 Mar 2013  ★★★★☆4
    1. Colour - pale yellow
    2. Aromas - citrus
    3. Flavours - lemon
    4. Body - light
    5. Tannins - no exist
    6. Finish - crisp long

  • Note - fresh, not thin, balanced fruity and herbal flavours/ フレッシュでフルーティ、柑橘系だけでないフルーツの香りがある、さわやかな酸味
  • Food & Wine - Sauvignon Blanc 1. or 2.
  • Cellaring - best enjoyed in the first year from vintage
  • Awards-
    • Bronze Medal 2013 Timber Town Regional Wine Show
    • other vintage 2008 Bronze Medal 2009 Timber Town Regional Wine Show
    • other vintage 2006 Silver Medal 2007 Timber Town Regional Wine Show

  • Price - AU$17.50
  • Retail - Fogarty Wine Group (購入可*)
  • Maker's Note - http://www.smithbrookwines.com.au/wines

Sunday, April 28, 2013

Food & Wine Grenache グルナシュ

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


グルナシュに合う料理

シチュー、ローストポーク、ラム、ワインソースの煮込み、クラシックなフランスのビストロ料理、スペインの郷土料理、マイルドなカレー、軽めのインド料理、モロッコ料理


Food & Wine Beaujolais Nouveau ボジョレーヌーヴォー

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


ボジョレーヌーヴォーには

ソーセージやパテ、リエット、ハム、フレッシュラディッシュ、バターを塗ったバゲット、ブリーなどがよく合う。
マイルドな味付けの中華料理、寿司、サラダ、ターキーなど。


Food & Wine Pinot Noir ピノノワール

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1.ニューワールドのピノノワール
幅広い分野の料理、スモークサーモン、スモークポーク、サラダなど


2.オールドワールドのピノノワール
仔牛のサルティンボッカなど、やや重めの料理


3.熟成された、植物の香りのあるピノノワール
ベジタリアン料理、きのこを使った料理など


4.若いフルーティなピノノワール
ビートルートなどの根菜を使った料理、サラダ、チーズ、ブルーベリー、オレンジなど


5.ジューシーなニューワールドのピノノワール
トマトを使った肉の煮込みなど


6. しなやかでフルーティなピノノワール
ソフトなタンニンでまろやか、オークを感じられるピノノワールはチリを使った料理によく合う。



Food & Wine Malbec マルベック

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1. 若くフルーティなマルベック
牛肉の燻製、テリーヌ、チリコンカーン、ミートボールスパゲティ、ボロネーゼスパゲティ、バーガー、中辛ラムカレーなど


2.中重マルベック
ステーキ、ローストビーフ、バーベキュー、チェダーチーズ、ダークチョコレートなど


3.より素朴なスタイルのマルベック
ラムレッグの煮込み、ビーフシチュー、 鴨のコンフィなど


Saturday, April 27, 2013

Food & Wine Merlot メルローと料理

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1.軽くて飲みやすいメルロー
ピザやパニーニなどチーズを使った料理。トマトベースのパスタ、特にパンチェッタやマッシュルームを使ったもの、グリルチキン、地中海風の野菜のグリル。パテやテリーヌ、サラミ、ハムなど。


2.ミディアムボディのメルロー
例;チリのメルローのような健全で素朴なもの(熟した果実味)
イタリアンソーセージ、ミートボールスパゲティ、ラザニアのようなベイクドパスタ、チーズバーガー、ハムやチョリソーと豆料理、ローストターキー、ハードチーズ、いぶしたサーモン、北京ダック、リブの煮込みなど
例;クラシックでエレガントなボルドーのメルロー
ハーブと共にグリルした仔牛、ポークかラム、レッドワインソースのステーキ、ミディアムにローストしたラム、ローストチキン、ターキー


3.フルボディーのメルロー
カベルネソーヴィニョンに合わせるような料理、特に炭火焼ステーキ、ローストビーフなど


4.メルローロゼ
ベリー系フルーツを使ったサラダ、中華料理


5.メルローと合わない料理
軽めの魚や野菜の料理、クリームソースのパスタ、レモン果汁を使ったドレッシングやソースを使った料理、チョコレート


Food & Wine Semillon セミヨンと料理

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1. ハンターバレーのセミヨンとその他の軽めのワイン
オーストラリアのハンターバレーはその独特なスタイルを持つセミヨンが魅力です
若いものはフレッシュで健全、熟成がすすむとより複雑でオイリーで(よい意味で)軽く調理した魚介類のアジアン風にピッタリあうワインです。
オイスター、カニ、アサリ、刺身、シーフードサラダ、アスパラガスやえんどうなどの春野菜を使ったパスタ、 フェンネルやかんきつ類をつかった料理、イカのフライ、ヤギのチーズ


2. 熟成されたもの 
スモークサーモンやトラウトなど


3. バロッサバレーのセミヨンとその他のこくのあるタイプ
南オーストラリアのセミヨンはこくのある魚介類、もしくは軽めの肉料理によく合います。
こちらもアジアン風がぴったりです。
ホタテ、ロブスター、サーモン、魚かチキンのクリームソース、シーフードリゾット、ボンレスハムなど
2012 Torbreck Woodcutter’s Semillon


4. セミヨン、ソーヴィニョンブレンド
西オーストラリアのマーガレットリバーではフランスのボルドーのような樽熟成をしています。
1 のような料理にも合いますが、やや柑橘系の強いものがおすすめです。
ホタテとグリーンピースのピュレ、タイグリーンカレー、サーモンやフィッシュパイなど


Friday, April 26, 2013

Food & Wine Sauvignon Blanc ソーヴィニョンブランと料理

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1. ミネラル感のあるソーヴィニョンブラン
例;タスマニアなど冷涼な気候のソーヴィニョンブラン
シンプルな味付けの魚介類、オイスターやエビ、カニ、オリーブオイルでグリルしたスズキなど。トマトのガスパチョ、コンソメ、ヴィネグレットや若いヤギのチーズも合います。寿司や刺身などの日本料理やシーフードベースの蒸しシュウマイ、スモークサーモン、ハムなど。


2. 柑橘系のソーヴィニョンブラン
例;オークを使っていないボルドーの白(レモン系風味)やアデレードヒルズのレモン皮風味が強いもの、グレープフルーツのキャラクターを持つチリやアルゼンチンのソーヴィニョンブラン。
シンプルな魚のグリル、特にサーディンなどのオイリーな魚に合う。フィッシュアンドチップスやグリルチキン、ラムともよく合う。ギリシャ料理やメキシコ料理など、アボカド、トマト、たまねぎ、オリーブ、フェタチーズとの相性もいい。エビのガーリック炒め、イカの炭火焼、ガーリックやハーブ入りのチーズもおすすめ。


3. 芳香、草系の香りのするソーヴィニョンブランとブレンド
例;オーストラリアワイン
シーフードサラダや草っぽい野菜、たとえばアスパラガスやえんどう豆、ハーブなどをつかったサラダがよい。東南アジアの料理など相性がいい。


4. オークを感じるソーヴィニョンブラン・セミヨンブレンド
例;樽熟成のボルドーの白など
シャルドネやセミヨンに手を出しそうなチキンや仔牛の春野菜、クリーミーソースによく合う。春野菜のクリームソースパスタにも。シンプルにグリルしたサーモンやホタテ、軽く燻製にしたうなぎやトラウトなど。

Food & Wine Chardonnay シャルドネと料理

ワインと料理は切っても切れない関係ですね
私もまだまだ知らないことばかり
フランスワインを例にあげて説明しているサイトがあったので
ワインのフードペアリングについてまとめてみました

以下Matching Food & Wineより引用させていただいています


1. 若い、オークを使っていない、冷涼気候のシャルドネ
例;シャブリや若いブルゴーニュの白ワインなど
繊細な魚料理、たとえば刺身や軽く調理した貝類、カニ、エビ、蒸し料理またはグリルした魚。魚のパテ、チキンか野菜のテリーヌ、春野菜のパスタやリゾットなど。クリーミーな野菜のスープにも合います。
シャブリは特にオイスターと合います。
2012 Red Hill Estate Penguin’s Kiss Chardonnay


2. フルーティな、オークを使っていない、もしくはオークの影響が軽いシャルドネ
例;やや暖かい地域のシャルドネ、現代的なスタイルのなめらかでメロンやピーチの風味があるもの。あまり高価でない南フランス、チリ、ニュージーランドや南アフリカのもの。
ややこくのある料理、魚を使ったパイやフィッシュケイク(魚のハンバーグのような料理)、サーモンを使った料理、チキン、ポーク、クリームソースのパスタ、ハム、シーザーサラダのようなチーズベースのサラダ、ピーチやマンゴー、マカダミアナッツなどを使ったサラダ、マイルドなカレーなど。


3. フルボディ、オークを使った熟成されたシャルドネ
例;樽熟成、もしくは’Reserve’のシャルドネ、特にオーストラリアやニュージーランド、カリフォルニアやブルゴーニュで購入してから数年して出されるもの。
2と同じような料理と合うが、さらにこくの強い料理にも、エッグベネディクト、ベアルネーズソースのステーキなど。カレイやヒラメを使ったこくのある魚料理や仔牛のグリル、赤コショウ、コーン、かぼちゃなどの秋野菜、パンプキンラビオリとこくのあるシャルドネは相性がとてもいいです。チェダーチーズやフォアグラのソテーも。
2008 Ngeringa Chardonnay Adelaide Hills


4. 樽で熟成されたシャルドネ
例;3-8年たったワイン。クリーミーでナッツの風味があるもの。繊細な料理に合う。
グリルかローストされたロブスターやホタテ、ローストチキン、 ローストされたきのこやトマト、白トリュフなど。


5. シャルドネが合わない料理
魚や肉の燻製、中華料理(ドイツのリースリングがよい)
軽いフレッシュなヤギや羊のチーズ(ソーヴィニョンブランか熟成された赤がよい)
サーモンやツナのたたき(軽めの赤、ピノノワールなどがよい)
 トマトベースの料理(辛口のイタリアワインがよい)
タイ料理(ピノグリやニューワールドのソーヴィニョンブランがよい)

Smithbrook Merlot 2010 スミスブルック メルロー 2010



  • Name - Smithbrook Merlot 2010/スミスブルック メルロー 2010
  • Winery - Smithbrook/スミスブルック
  • Wine Maker - Ashley Lewkowski
  • Region - Pemberton SA/ペンバートン SA
  • Vinyard - Pemberton/ペンバートン
  • Varietal - Merlot
  • Soil - fertile gravelly loam over sandy clay soils
  • Vintage note - Matured in French (85%) and American (15%) oak barrels for 14 months
  • Type - Red still
  • Tasting @home, 7 Apr 2013  ★★★★☆4
    1. Colour - Dark red/濃い赤
    2. Aromas - Black berry, spicy, /黒果実、スパイシー
    3. Flavours - black berries, chocolate,/黒果実、チョコレート
    4. Body - medium
    5. Tannins - excellent, strong,
    6. Finish - long

  • Note - not strong acid, savoury, soft tannin, matchs to seafood marine, snack like sniders/果実味、スパイシー、タンニンがしっかり効いているがなめらかで飲みやすい。シーフードのバルサミコマリネなど少しくせのある料理。熟成が進むとどう変化するのか楽しみ。
  • Food & Wine - Merlot 2.
  • Cellaring - Potential to age is 5–7 years
  • Awards -
    • other vintage 2005 Bronze Medal 2009 Timber Town Regional Wine Show
    • other vintage 2004 Bronze Medal 2008 Timber Town Regional Wine Show

  • Price - AU$17.50
  • Retail - Fogarty Wine Group(購入可*)
  • Maker's note - https://www.fogartywines.com.au/wines/2010_smithbrook_merlot 

Smithbrook Chardonnay 2011 スミスブルック シャルドネ 2011


  • Name - Smithbrook Chardonnay 2011 スミスブルック シャルドネ 2011
  • Winery - Smithbrook/スミスブルック
  • Wine Maker - Ashley Lewkowski
  • Region - Pemberton SA/ペンバートン SA
  • Vinyard - Pemberton/ペンバートン
  • Varietal - Chardonnay/シャルドネ 
  • Vine age - 22 years old
  • Vintage note - been fermented in both tank and French oak
  • Type- White Still
  • Tasting @home, 3 Apr 2013  ★★★☆☆3.5
    1. Colour- pale gold
    2. Aromas- citrus
    3. Flavours- citrus, apple, acid
    4. Body- light to medium
    5. Tannins- no exist
    6. Finish- long acid

  • Note- elegant, good acidity, fruity/若々しいさわやかな酸味、りんごのような甘酸っぱさ
  • Food & Wine - Chardonnay 2.
  • Cellaring - Best enjoyed in the first two years from vintage
  • Awards -
    • Silver Medal 2013 Timber Town Regional Wine Show
    • other vintage 2010 Gold Medal 2013 Timber Town Regional Wine Show

  • Price - AU$17.50
  • Retail - Fogarty Wine Group 
  • Maker's Note - http://www.smithbrookwines.com.au/wines


Other Australian Chardonnay

2012 Red Hill Estate Penguin’s Kiss Chardonnay
2008 Ngeringa Chardonnay Adelaide Hills
d'Arenberg The Stump Jump Sticky Chardonnay (甘口)



人気ブログランキングへ

Steven's Shiraz 2010 スティーブンス シラーズ 2010


  • Name - Steven's Shiraz 2010/ スティーヴンス シラーズ2010
  • Winery - Tyrrell's Wines/ ティレルズワイン
  • Region - Hunter Valley NSW/ ハンターバレー
  • Vineyard - Old Hillside vineyard in Pokolbin
  • Varietal - Shiraz/ シラーズ
  • Soil - Purple, ochred clay loams
  • Vine age - the oldest 1867 
  • Type - Red still 
  • Tasting @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - purple/ 紫
    2. Aromas - black cherry, / ブラックチェリー
    3. Flavours - spicy, red berries/ スパイシー、赤い果実の風味
    4. Body - medium to full
    5. Tannins - mild 
    6. Finish - moderate

  • Cellaring - to 2018 
  • Vintage note - been in French oak for fifteen months/ フレンチ樽で15ヶ月熟成
  • Price - AU$37 
  • Retail - Tyrrell's Wines購入可*
  • Awards -]
    • Bronze Medal 2012, 2011 Hunter Valley Wine Show

  • Maker's Note - http://www.tyrrells.com.au/wines/2010-single-vineyard-stevens-shiraz 


Tyrrell's Wine 取り扱い店(ワインの詳細な説明あり)
あきさ ワイン&WINE キタザワ 

Thursday, April 25, 2013

Tyrrell's VAT 8 Shiraz / Cabernet 2011 ティレルズ VAT8 シラーズ・カベルネ2011



  • Name - VAT 8 Shiraz / Cabernet 2011
  • Winery - Tyrrell's Wines / ティレルズワイン
  • Region - Hunter Valley NSW / ハンターバレー NSW
  • Varietal - Shiraz, Cabernet / シラーズ・カベルネ
  • Soil - Heavy, dark clay over limestone/ クレイ・石灰岩
  • Vintage note - been in French oak barriques, 30% of which were new for six months/ フレンチ樽で6ヶ月熟成
  • Type - Red still / 赤、辛口
  • Tasting @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - dark purple/濃い紫
    2. Aromas - dark red berry, red fruit, oak/赤い果実、樽の香り
    3. Flavours - red berry, hint of oak/赤い果実、スパイシー
    4. Body - medium/中重
    5. Tannins - smooth/なめらかなタンニン
    6. Finish - long/余韻は長い

  • Cellaring - to 2020
  • Awards -
    • Silver Medal 2012 Hunter Valley Wine Show

  • Price - AU$46
  • Retail - Tyrrell's ティレルズ
  • Maker's Note - http://www.tyrrells.com.au/wines/2011-vat-8-shiraz-cabernet


Smithbrook Yilgarn Blanc 2010 スミスブルック イルガーン ブラン2010



  • Name - Smithbrook Yilgarn Blanc 2010/スミスブルック イルガーン ブラン2010
  • Winery - Smithbrook/スミスブルック
  • Region - Pemberton SA/ペンバートン SA
  • Vinyard - Pemberton/ペンバートン
  • Varietal - Sauvignon Blanc, Semillon/ソーヴィニョンブラン, セミヨン
  • Vintage note - aged in 100% French barrels for six months/フレンチ樽で6ヶ月熟成
  • Type - White still
  • Tasting @home, 13 Apr 2013  ★★★★☆4
    1. Colour - pale golden/薄いゴールド
    2. Aromas - citrus, straw/柑橘系、藁の香り
    3. Flavours -fruity, hint of oak/フルーティ、オークの香り
    4. Body - medium
    5. Tannins - no exist
    6. Finish - elegant

  • Note - very soft, elegant wine, matches to light asian cuisine, seafood/やわらかくエレガント、落ち着いた酸味とフローラルの香りで上品なワイン。
  • Food & Wine - Sauvignon Blanc 3.
  • Price - AU$30.62
  • Retail - Fogarty Wine Group (購入可*)
  • Maker's Note - http://www.smithbrookwines.com.au/wines

VAT 9 Shiraz 2011 VAT9シラーズ2011



  • Name - VAT 9 Shiraz 2011 / VAT9シラーズ2011
  • Winery - Tyrrell's Wines / ティレルズワイン
  • Region - Hunter Valley / ハンターバレー
  • Vinyard - NVC, Short Flat
  • Varietal - Shiraz / シラーズ
  • Soil - red volcanic soil (clay) / クレイ
  • vine age - 1960's (average 50 years)
  • Type - Red still / 赤、辛口
  • Vintage - 2011
  • Tasting @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - dark purple / 濃い紫
    2. Aromas - red berry / レッドチェリー
    3. Flavours - dark red fruit, spicy / 赤果実の風味、スパイシー
    4. Body - medium-full / 中重
    5. Tannins - balanced / バランスのよいタンニン
    6. Finish - 

  • Note - heavy, dark, savoury / しっかりとした果実の味わい、樽の香り
  • Cellaring - to 2025
  • Awards -
    • Gold Medal 2012 Royal Adelaide Wine Show

  • Comparing - Johnno's Shiraz 2011 / VAT 9 Shiraz 2011
    1. vineyard - 1908 / 1960's
    2. soil - sand / clay
    3. flavour - fruity / heavy, savoury
    4. note - elegant / heavy, strong

Tyrrell's Wine 取り扱い店(ワインの詳細な説明あり)
あきさ ワイン&WINE キタザワ 

Wednesday, April 24, 2013

VAT 47 Chardonnay 2009 VAT 47 シャルドネ 2009


  • Name - VAT 47 Chardonnay 2009 / VAT 47 シャルドネ 2009
  • Winery - Tyrrell's Wines / ティレルズ
  • Region - Hunter Valley NSW/ ハンターバレー NSW
  • Vinyard - HVC, NVC and the Short Flat
  • Varietal - Chardonnay / シャルドネ
  • Soil - sandy loams and red volcanic clay
  • Vine age - 
  • Type - White still / 白、辛口
  • Tasting @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - golden / ゴールデン
    2. Aromas - complex fruity / 複雑なフルーティーさ、樽の香り
    3. Flavours - acid,fruity and hint of oak / フルーティ、適度な酸味、オーク樽の香り
    4. Body - medium
    5. Tannins - no exist
    6. Finish -
  • Note - elegant, matches to rich seafood dish / エレガントなワイン、こくのある魚料理に
  • Food & Wine - Chardonnay 3.
  • Cellaring - to 2018+
  • Awards -
    • Gold Medal 2012 Hunter Valley Wine Show
    • Silver Medal 2012 Decanter World Wine Awards "Pure and elegant with maze, corn kernels and butterscotch aromas lifting onto the nose. Lovely depth of flavours with tropical fruit and light oak."
    • Silver Medal 2012 Royal Hobart Wine Show
    • Silver Medal 2011 Hunter Valley Wine Show
    • Bronze Medal 2011Royal Hobart Wine Show

  • Comparing - Moon Mountain Chardonnay 2012 / HVD Chardonnay 2012 / VAT 47 Chardonnay 2009
  1. Vineyard - lower Hunter Valley / HVD(cutting from 1908 vineyard) / HVC, NVC and the Short Flat
  2. Soil - not shown / light, sandy and well drained / sandy loams and red volcanic clay
  3. Flavour - crisp citrus / fruity / complex fruity
  4. Note - loud, casual, powerful / rich, round, quiet / elegant



Other Australian Chardonnay

2012 Red Hill Estate Penguin’s Kiss Chardonnay
2008 Ngeringa Chardonnay Adelaide Hills
d'Arenberg The Stump Jump Sticky Chardonnay (甘口)



人気ブログランキングへ

スクリューキャップ vs コルク

”ワインを飲むのも楽しいが飲んだ後コルクを集めるのも楽しい!”

てことありません?
実はわたしはこれにあこがれていまして
コルク集めしよ~っと!と思っていました

がしかし、オーストラリアワインのほとんどがスクリューキャップなのです
安っぽいけどしょうがない、他に選択がないのだからと諦めていたのですが
これは間違ったイメージだったのですね~

ハンターバレーのワイナリーツアーの中でスクリューキャップの利点をいくつか習いました
とにかく一番の利点はワインの品質を落とさないということ
コルク栓の約8-10%がコルクによってワインの品質に問題が起こるらしいです
これってかなりの高確率ですね
500本コレクションしていたらそのうち最大50本だめになってる可能性があるってことです

オーストラリアのワインメーカーはそいういうリスクが無くせるのであればスクリューキャップのほうがいいじゃないかということでほとんどのメーカーがスクリューキャップを採用しているようです

お酒販売の大手メルシャンのサイトでも紹介されていました
http://www.mercian.co.jp/enjoy/click/reason/index.html#men

1 コルク臭によるワインの劣化がない
PHOTO
15%から20%のワインが、コルク臭の影響を受けているといわれています。

2 散発的酸化の恐れがない
コルクは天然の素材であることから、状態のいい物と悪い物に分かれ、穴が開いていたり、虫による穴や切れ目ができるなどといった予測不能な酸素の流入による酸化がおきることから、ボトルによる差が大きくなってしまいます。
3 ワインの香り、風味を安定して保てる
コルク栓は、コルク臭以外にも、木の香りやバニラ・コーヒー香などといったコルク由来の香り成分がワインに影響を及ぼします。コルク由来の香りは、不快な香りを含むこともあります。
4 ワインの風味を失うことがない
コルク(ナチュラル/プラスチック)はワインが本来持っている特定の香りを失わせてしまうことがあります。
5 白ワインの熟成を促す
ワイン伝統国のワイン業界では、スクリューキャップは、ワインの長期保存には適さないといわれていますが、 1961年に試験的に使用され、1972年に実用化されたスクリューキャップは、70年代から行われたライキン博士による熟成実験により、白ワインでは、 フルーツの香りをもっとも高い状態でキープするなど、理想的な熟成を促すことが証明されています。
6 赤ワインの熟成を促す
赤ワインもまた、フランスの60年代、オーストラリアの70年代のスクリューキャップワインが現在テイスティングされて、酸化の影響が少なく、果実香とボディの保存がされていると、とても高い評価が出ています。
7 酸素流入は、熟成に必ずしも必要でない
このことは、赤ワイン・白ワインの区別なく、証明されています。
8 長期密閉に信頼性がある
スクリューキャップのライナーとして、非常に密閉性が高くワインにどのような香りも移さない素材として、1970年代からPVDCなどが使用されています。
9 垂直保管が可能である
10 コルクに対して外気温変化に柔軟性がある
11 保管場所の湿度に影響を受けない 12 セラー内臭気の影響を受けない 13 セラー内虫害を受けにくい
14 長期保存中ボトルの再栓が不要である
15 長期保存できる
16 道具を使用しなくても開栓が簡単にできる
17 飲み残したワインも簡単に再栓し、保管できる
18 将来的にみると経済的なワインの栓となる
19 リサイクル可能である
20 ロマンチックでもある
20番目の理由が ”ロマンチックでもある” って!!!
かなり面白いお兄さんですね、タイソン!
クイーンズランド在住なんだ・・・

というわけでスクリューキャップのワインは品質が確実に保たれているとのことなので
安心してちょっと高いのも買えるということですね!



Tuesday, April 23, 2013

The Peppermint Paddock Chambourcin ペパーミントパドック シャンブルサン

  • Name - The Peppermint Paddock Chambourcin / ペパーミントパドック シャンブルサン
  • Winery - d'Arenburg / ダレンブルグ
  • Type - Red sparkling / 赤、辛口スパークリング
  • Varietal - Chambourcin / シャンブルサン
  • Vintage - NV 
  • Tasting - @home, 17 Mar 2013
    1. Colour - Deep purple / 濃い紫
    2. Aromas - red and black fruit / 赤果実、黒果実の香り
    3. Flavours - red fruit, spicy / しっかりした赤果実の風味、スパイシー 
    4. Body - medium to full
    5. Tannins - strong
    6. Finish  

  • Note - strong acid and tannin, powerful sparkling / スパークリングとしてのフレッシュさはあまり感じず、若いが力強く果実の酸味とタンニンが効いた目が覚めるような赤ワイン、しっかりした味付けの魚料理やカレーなど

NV d'Arenberg The Peppermint Paddock Sparkling Red Chambourcin


人気ブログランキングへ

Tyrrell's VAT 1 Semillon 2012 ティレルズVAT1セミヨン2012



  • Name - VAT 1 Semillon 2012 / VAT1セミヨン2012
  • Winery - Tyrrell's Wines / ティレルズ
  • Type - White still / 白、辛口
  • Varietal - Semillon / セミヨン
  • Vintage - 2012
  • Tasting - @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - lemon yellow / レモンイエロー
    2. Aromas - fruity, lemon zest / レモンゼスト
    3. Flavours - vinegar like acidity, fresh lemon, / 酢のような酸味、レモン
    4. Body - light / 軽め
    5. Tannins - no exist
    6. Finish -

  • Note - matches to light seafood dishes such as sushi, Cantonese cuisine / さわやかな飲み口、複雑味もあり辛口だがまろやか、軽い魚介類を使った料理、寿司、広東料理など
  • Food & Wine - Semillon 1.
  • Cellaring - to 2022+ /  2022年かそれ以上
  • Price- AU$36
  • Retail - Tyrrell's Wines ティレルズワイン
  • Awards -
    • Bronze Medal 2012 Hunter Valley Wine Show

  • Maker's Note - http://www.tyrrells.com.au/wines/2012-vat-1-hunter-semillon

Other Australian Semillon

2012 Torbreck Woodcutter’s Semillon
De Bortoli Deen Vat 5 Botrytis Semillon (甘口)



人気ブログランキングへ

Tyrrell's VAT 1 Semillon 2006 ティレルズVAT1セミヨン2006



  • Name - VAT 1 Semillon 2006 / VAT1 セミヨン 2006
  • Winery - Tyrrell's Wines / ティレルズワイン
  • Type - White still / 白、やや辛口
  • Varietal - Semillon / セミヨン
  • Vintage - 2006
  • Tasting @Tyrrell's Winery, 15 Mar 2013
    1. Colour - golden / ゴールデン
    2. Aromas - citrus, honey / 柑橘系、はちみつの香り
    3. Flavours - mild citrus, fruity / やわらかな柑橘系、フルーティ
    4. Body - medium / やや重
    5. Tannins - no exist 
    6. Finish  

  • Note - elegant, round, rich, matches to rich seafood dishes / エレガントでまろやか、フルーティーさにあふれたワイン、こくのある魚介類料理、ロブスターなど
  • Food & Wine - Semillon 2.
  • Cellaring - another 10 years / さらに10年以上
  • Price - AU$68
  • Retail - Tyrrell's ティレルズ
  • Awards -
    • Trophy 2012 Sydney Royal Wine Show
    • Trophy 2011 Royal Perth Wine Show
    • Trophy 2011 Hobart International Wine Show
    • Trophy 2006 Hunter Valley Wine Show
    • Gold Medal 2012 London International Wine Challenge
    • Gold Medal 2012 & 2011 Perth Royal Wine Show
    • Gold Medal 2012 & 2011 & 2007 Sydney Royal Wine Show
    • Gold Medal 2012 & 2006 Royal Melbourne Wine Show
    • Gold Medal 2011 & 2010 Hunter Valley Wine Show
    • Gold Medal 2011 & 2009 Hobart International Wine Show
    • Gold Medal 2006 Hunter Valley Wine Show, 2011 & 2010 Dan Murphy's National Wine Show of Australia

  • Maker's Note - www.tyrrells.com.au/wines/2006-vat-1-hunter-semillon

  • TASTING NOTES – Incredibly youthful in colour, still vivid green hue. The nose shows rich citrus aromas with a hint of toasty/waxy development just starting to appear. The palate is all class with a seamless structure that is only seen in classic vintages. The tension between the powerful citrus fruit and acid is the key to this wine with a wonderful soft texture in the mid palate connecting the two. Slightly more classic in style and less fruit forward than the 2005, this Vat 1 will happily reward at least another decade in the cellar. テイスティングノート - 驚くほどに若々しい色合い、ヒューは鮮やかなグリーン。豊かな柑橘系の香りにトースティーさがまさにひろがり始めた。味わいは熟成されたヴィンテージに見られるなめらかさ、パワフルなシトラスの果実味と酸が味わいをすばらしくソフトに仕上げている。2005ヴィンテージより熟成されていてやや控えめな果実味である。さらに10年の熟成も期待できる。

    AWARDS – The 2006 vintage has been awarded 8 trophies, 17 gold, 11 silver and 11 bronze medals. 受賞 - 2006ヴィンテージはトロフィー8、金メダル17、銀メダル11そして銅メダル11獲得している

Other Australian Semillon

2012 Torbreck Woodcutter’s Semillon
De Bortoli Deen Vat 5 Botrytis Semillon (甘口)



人気ブログランキングへ